4〜12月までのお金のあれこれ

 

車購入についてのブログを書いてから1年も経ってしまいました。(そうだと思ってた)

 

あっという間だったような、長かったような……

 

さっそく4月からのお給料とかをざっくり書いていきます。まじでざっくりです。その時々の気分で端数切り捨ててます。

 

 

 

◎4月

 

・総支給額     197,000円

・差引支給額 159,000円

 

実家暮らしなので家に入れるお金3万円、車を購入したので(詳しくはひとつ前のブログで)その返済3万円、貯金3万円に設定しました。加えて車の任意保険が13,000円くらいなので、差引支給額から毎月8万円弱は飛んでいきます。

そのため自由に使えるお金は、7万円前後?

 

安いねえ……これがへっぽこ地方公務員…

 

初給料で自分にも親にも何か買うわけでもなく普通に過ごした

 

 

 

 

◎5月

 

・総支給額     197,000円

・差引支給額  159,000円

 

全く同じですね。総支給額の中に、地域手当と交通費が含まれてます。

 

 

 

 

◎6月

 

・総支給額      200,000円

・差引支給額  156,000円

 

時間外手当がついて総支給額は上がったのに、何故か手取りは下がった。勧誘に来た保険に入りまくったからそれが引かれ始めたんだと思います。あんなん絶対入っちゃうよね?みんなどうやって断ってるのか教えてほしい。

 

あと保育した時間しか時間外手当つかないの本当にブラック!!!!!いくら園長の目の前で書き物しながら残っててもその時間についてはつけてくれません。他の自治体の友だちは、つけられるって言う子もいるから公立によってもそれぞれだし、同じ市でも園長によってつけさせてくれる人とそうじゃない人がいるらしいので、これは運。だと思ってる。

 

 

それと、たしかこの辺で自動車税が来た気がする。12,000円くらいだったような……

あと保育雑誌を年間購入したので確かこっちも12,000円くらい払った気がする。

 

 

 

 

 

◎ボーナス(6月)

 

・差引支給額   103,000円

 

ごめんなさい、給与明細の印刷ミスで総支給額わからなかったです。

でも一気に10万円くるの強い〜〜!社会人やってる!

 

とくに何か買うこともなかったです。

 

 

 

 

◎7月

 

・総支給額      204,000円

・差引支給額  161,000円

 

時間外がちょびっとだけ多かったぽい。

 

 

 

◎8月

 

・総支給額      20,2000円

・差引支給額  15,7000円

 

8月から家に入れてる3万円と車代の3万円、計6万円を財形貯蓄にすることにしたので実際口座に入ってくるお金がぐんっと減り、損した気分になりました。

財形貯蓄についてはわたしもよくわかってないので触れないでください。「財形貯蓄にする」っていう使い方、絶対間違ってる。あと多分iDeCoとかつみたてNISAにした方がいいんだろうなと思うけど、一応親に入れてるお金なのでなんとなくやめました。

 

 

 

◎9月

 

・総支給額      201,000円

・差引支給額  155,000円

 

そういえば、有休とは別に7月から9月の間に使える夏季休暇が5日くらいありました。公務員、こういうところが手厚いよね。

 

 

◎10月

 

・総支給額      202,000円

・差引支給額  157,000円

 

そういえば10月あたりで衝動的にSwitch買ったような気がする。今となっては本当に使ってない。もう4ヶ月くらい触ってない。

 

◎11月

 

・総支給額      222,000円

・差引支給額  176,000円

 

これ言っていいのかわからないんですけど、10月に選挙事務に従事したので、その手当がついてます。金額は察してほしいんですけど、12時間働きました。投票所って朝の8時から夜の8時まであいてるのみんな知ってた?!?!みんな投票行こう?!?!?! 

 

あと多分ここらへんでふるさと納税しました。ざっくりシュミレーションして2万円分くらい。

 

 

 

◎ボーナス(12月)

 

・総支給額      425,000円

・差引支給額  325,000円

 

強え〜〜〜〜〜〜!正規職員、仕事量多すぎしんどすぎ……と思ってたけどこの金額見たらやめらんねえ〜〜!しかも普通に働いていけばもっと増えると思うとありがたいよね。私立じゃありえないよ。

でも10万くらい引かれてるの怖くない……?どんだけ税金払うんだよ……まあ税金でお給料もらってるんだけど。

 

 

 

◎12月

 

・総支給額      222,000円

・差引支給額  184,000円

 

どこ住んでるかバレるけど、11月にも選挙があってもちろん呼ばれたので今月もその手当がついてます。

 

この辺で自分にお財布買いました〜〜〜!ブランド財布!でも4万円くらい。そんなに高いところのは買えなかった。

あと、1万円のコート買った。ケチで服にお金かけたくない私からしたらもう大ごとよ。大寒波くる。

 

 

ジャニヲタなのに洋服に気遣わないって終わってるよね。

コロナもあってオタクらしい活動したのは11月に1回だけスノマニ入ったことくらいです。これもお友だちが復活当選当ててくれたからだし、あとは思いっきり茶の間してました。

 

カレンダーも滑り込みで予約したけど、結局1回しか開かないんだろうなあ〜〜。でも買わないと後悔するしなあ〜〜。

 

とりあえずはやく歌舞伎発表してほしいです。お願いだから南座来て〜〜!

 

 

 

 

また気が向いたら1月以降のお給料も書きます。その前に2月の月案😇

 

 

ジャニヲタ、春から保育士になる 〜そして新車の購入〜

 

はじめまして。

Snow Man 渡辺翔太くんが好きなヲタクです。

 

この春、大学を卒業して、保育士として就職することになりました。

 

保育士として働くために就職活動をするにあたって、1番気になっていたのは、やはり収入です。

 

今では、保育士の方もインスタで収入や家計簿を公開していたり、調べれば保育士の平均収入がわかったりするけど、やっぱり何より信用できるのはジャニヲタの情報!!!ということで、このブログでは、私の4月からの収入や、自分の浪費具合について記録していこうと考えています。

 

 

まず、手始めに、わたしのざっくりとした紹介と、お金にまつわるビッグイベントとして先日車を購入したので、それについて、今回は記していきます。

 

 

 

◎自己紹介

 

とくに言っておくべきことは、こだまはかろうじて通るくらいの地方に住むことと、実家暮らしになることくらいかなあ、と思います。

あと、保育士になるってずっと言ってるんだけど、もしかしたら幼稚園とか認定こども園で働く可能性もあって、一応「保育士・幼稚園教諭・保育教諭」の枠で採用されてます。

それと、公立園に勤めます。身バレすること絶対ないと思うけど、めっちゃビビってる。

 

自己紹介って言ったわりに言うことこれだけなの泣く。

 

 

 

 

◎車の購入について

 

さっきも書いたように、ど田舎なので、通勤はもちろん日常生活には車が欠かせません。

 

そのため、実際今は学生で、たいした貯金がないにも関わらず、一丁前に車を購入しました。

 

車種はN-WGN。表記があってるか不安。

めちゃくちゃN-ONEのデザインがかわいくて迷ったんだけどね〜〜、初心者にはエヌワゴンの方がおすすめって言われて速攻で決断しました。

 

家族がずっとお世話になってる車屋さんで、値切ることもなく、お値段は190万円でした。

 

ドラレコ付けたりナンバープレート選んだりしたのでその経費とかそのほか税金保険付属品の費用込みです。なんか6.7万くらいは安くしてくれたみたい。それでピッタリ190万。

 

親が一括で支払ってくれるので、4月から毎月親に返済していきます。これは兄のときにできたシステムらしい。下の子は上のやってきた通りに大人しく従うのが1番平和。

 

あとこの返済に加えて、保険代がいるんだよね…?ここら辺はよくわかってないこわい。なんか車屋さんが探しといてくれるみたいなことを親は言ってるんだけど、そんなことまでしてくれるん???一応自分でも調べとかないといけないリストに追加。

 

月々いくら親に返していくかは、4月にはっきりお給料をもらってから決めていいと言ってくれているので、そこで決めようと思ってるけど、3万くらいを予定してます。

 

車のローン、車の保険代、自分の保険代、家に入れるお金、貯蓄、好きに使うお金

 

今のところざっくりこんな感じで分けられると思ってるけど、初任給18万ちょいの保育士で、これ生活していけるんか……?

 

実家暮らしに全力で甘えるとして、「家に入れるお金」のなかに、家賃・光熱費・電気代・水道代・食費・生活にかかる雑費が入ってると思えば、めちゃくちゃありがたい話だし、もうひとつありがたいことに、奨学金を借りずに大学に通わせてくれたので、それを返していく必要がないのは、大きいと思います。

 

 

ただなんといっても、仕事がね。

 

低収入の保育士なんですよ。

 

勤続年数とか関係なしに全職種の平均月収と比較したら約6万円も低いんだって。

 

 

 

 

そんな私が、どれだけのお金でどう生活していくかを残していきます。

 

おこづかい帳とか家計簿全くつけられないタイプなので、いつまで続くかわかんないけど。

 

 

おわり